Dutch Design Week & Kodomo cafe
オランダは秋休みがあるのでむすこの学校は今週お休み。
むすこが日本から来た「こどもcafe」に参加。
こどもたちのレストラン、
むすこには少し前からお話して、おうちではレストランの練習したり。無理やり来店させられ、お茶を強要されるムスコのレストランごっこ。お客さんのハハは、お腹たぷたぷでしたが、いらっしゃいませから洗い物までしてすごい楽しみ!当日も6時に起きてやる気まんまん!
だったのに
いざはじまったらポロポロ泣いてるー!
けれど、親たちは退散‼︎
あとでお客さんで行くのを楽しみに、むすめと3人でDutchDesignWeekを散策。
とってーもお天気がよかったし、むすこなしでゆーっくりたのしんでしまいました…♥︎
大戦でほとんど壊れたエイントホーヘンの街は、近代的かつ芸術的。あとはかのphilipsの本社があることで有名です。
kodomoカフェの会場も、世界的デザイナーPIET HEIN EEKのOfficeであり、もとはphilipsの工場だったのをリノベーションしたそうで、展示あり、ショップあり、カフェあり、時間はあっという間。
むすこの給仕っぷりにはハラハラしたけど、なんとか働いてました。女の子はやっぱりすごいなぁとつくづく…働きぶりが全然ちがう。
終わったあとは4人でお茶して、
頑張ったむすこを労いました。
次の日も、コックさんする!って一緒に小籠包づくりしてくれたので、なかなか楽しかったのかなー
よい経験になりました!
DutchDesignWeekは今週いっぱい!また行きたいけど遠いなぁ…
またいつかいけますように!
町中にデザインが
歩いてるだけでたのしい
現像もして後日送ってくれるカメラレンタル。フィルムカメラ、出来上がりのドキドキが久しぶり!